2011年7月14日木曜日

サイクリング

今日もいい天気でしたねー

せっかくの仕事休みなんで自転車に乗りました

















今日は「鳴門まで行くぞー」と気合を入れて出発しましたが・・・


藍住に差し掛かった頃


「プッシューン」


パンクしてしまいました(泣)


3キロほど自転車を押して歩きました


何とか自転車屋さんに到着して修理してもらいました


歩いたことに疲れてしまいそのまま家に引き返しました


次回またリベンジします

先週末のこと

みなさんお久しぶりです

仕事がある日はPCの電源を入れる元気もなく…
ブログを書く回数も減ってしまいます

っていうより最近は講師陣以外の方はあんまりブログ書いてないみたいですねー(自分も含め)
そう思ったんでブログ書きます

先週末なんですが、気温が高く暑かったんで涼しい場所を求めて池田町にある「黒沢湿原」という所に行ってきました


涼しさを求めて長い道のりをかけていったんですが…普通に暑かったです(笑)
それもそのはずで標高も500mくらいでそんなに高くなかったです

時期によっては花が咲いてきれいらしいんですけど…草ボーボーでした


唯一咲いていたあじさいはきれかったです


まあ天気は良かったんでいいハイキングにはなりました

2011年6月21日火曜日

久々に

みなさんこんばんは

久々に今日は雨降りませんでしたね―

今日は仕事休みだったんで市内を自転車でウロウロしてきました

















1か月ぐらい前に買ったんですけど雨ばかりで乗れず…
今日やっと乗ることが出来ました

自転車って思った以上に体力使いますねー

足パンパンです(笑)

けど楽しかったです

2011年6月11日土曜日

koumei先生

今日、前の職場の後輩と焼き肉食べてきました

話の途中で職業訓練の話になったんですけど、「どこに訓練行ってたんですかー」って聞かれたんで「○○○メイト」って言ったら実はその後輩も○○○メイトの職業訓練に行ってたことが判明しました

しかも講師は「koumeiさん」だったらしいですよー
koumeiさんの自宅にも行ったことあるって言ってました


自分は招待してくれませんでしたけど…(笑)


世間は狭いなーってつくづく感じました

2011年6月7日火曜日

明日から

みなさんこんばんは
ご無沙汰いたしております

明日から職場の工事の都合上5連休です

正社員の方はみなさん大喜びされてますが自分は時給制なんで・・・

気持ちは複雑です(笑)

2011年5月28日土曜日

久々に

皆さん、お久しぶりです
ブログの存在忘れてました(笑)

その後どうされてますか?

自分は来月からやっと仕事いきます
5月頃から就職活動し始めたんですけどなかなか大変でしたねぇ
来月からいく職場も期間限定です
かなり体なまってますが頑張ろうと思います

またちょくちょくブログ書いていきます



特に画像がなかったんで最近買ったフィギュアの画像を















MOUNTAIN RESEARCHという洋服のブランドから発売されたものです
ここの服が個人的に1番好きでいつも買ってます
ただ徳島では買えないのでいつも香川まで買いにいってます
自分が好きな「山」をテーマにしているブランドです
気になる方はリンク先を見てみて下さい

高かったですw

2011年4月2日土曜日

春ですね

みなさん、お元気ですか?
今日は春らしい一日でしたねー

今日は久々に洗車しました
いつも友達が勤めてる車屋で洗ってもらいよったんで、自分で洗うん2年ぶりぐらいでした
なんで洗ったかと言いますと…


↑の写真のやつ「高圧洗浄機」です
2・3年ぐらい前にジャパネットで衝動買いしたやつなんですけど、
1回使っただけで全く使ってませんでしたw
なんか急に使いたーになったんでこれ使って洗車しました

A型なもんで掃除し始めると止まりません(笑)

外も中も掃除しまくりました



おかげでピッカピカになりました



ついでに犬たちを外へ連れ出しました
隣の家の子供達が遊びに来てさんざん相手したらしく若干疲れてました
部屋へ連れて帰ったら即効寝てましたwww



2011年3月26日土曜日

村内放送で…

昨日は打ち上げ楽しかったです。
超ハッピーでした。

話は全く変わりますが、今日の正午前
「キーンコーンカーンコーン」いつもの村内放送が始まりました(村では1日に3回あります)
「今日は世界○○デーです(○○を忘れてしまいました)今日の夜、8時半から9時半まで電気を全て消して、皆さん被災者の方の事考えてみてください」みたいな放送がありました。

けっして強制ではないんですけど、時間がきたので電気を全て消して(テレビもパソコンも照明も全部)キャンドルジュンだけで1時間だけですけど過ごしてみました。





やっぱりめちゃ×2不便でした。
探したいものがあってもなかなか見つけられんかったり…
犬がどこにおるかわからんかったり…
あれっ、大した感想が無い…すんません

普通にインフラの進んだ生活(電気とか水とかガス)が出来るだけでも幸せなんやなぁって感した1時間でした。

ちょっと真面目なブログでした(笑)

2011年3月14日月曜日

2011年初の

日曜日、何か気分転換にどっか行きたいなぁと思い、
今年初の山登りに行ってきました。

上勝町の「高丸山」に行ってきました。

自宅を出発して2時間弱で登山口に到着


地元の受付の人に「今日は気温も高いけん雪も解けてちょうどええでよぉ」って言われたんで
安心して登り始めたものの…100メートルぐらい登ったところで、


「雪解けてないでぇ」(笑)雪用ブーツも持ってないので少々ビビりながら登りました。
なんとか雪のところを通過し、


登山開始から1時間30分後


何とか到着しました。


 今日の昼食はみそラーメンにしました。
見た目チキンラーメンとほとんど変わらん(笑)

いい気分転換にはなりましたが…足が筋肉痛です(泣)

2011年3月10日木曜日

あたりやの…

駅前に実習に行くようになってから、オヤジに
「駅前やったらあたりやの大判焼あるなぁ」って言われ、

めんどくさかったんでほっとったら毎日のように
「大判焼は?」と言われ続け…

しゃーないけん買って帰りました。

あっという間に無くなりました(笑)

美味かったです。

2011年3月4日金曜日

お疲れ様です

講師陣の皆さま、lご無沙汰いたしております
実習に行ってる皆さま、お疲れ様です

長い1週間でした。正直疲れました(泣)
高校を卒業してから15年間、1つの会社しか勤めてなかったんですけど、前の会社とは180度雰囲気のちがう職場(実習先)です。ある意味カルチャーショックです

とりあえず会話は全部メールでします(会話なし)
ほとんどの社員さんが休憩もほとんど取らず仕事してます、(驚)
ちょっと息苦しいです
とりあえずぐるぐるさんと吉○さんと力を出し合って頑張っております
三人寄れば文殊の知恵です(笑)
実習内容は、フォトショを使って画像のキャプチャ・修正、ワードを使ってのオープンソースの手順書作りをしています。

明日は休みじゃって思いながら実習してたんで今日は頑張れました(笑)

皆さん週末はゆっくり休んで来週また頑張りましょう!

2011年2月27日日曜日

昨日の出来事

昨日の昼頃、藍住の道路でボーっと歩いていたら、ちょっと離れたところから
「あれ~?」との声が。
見たらぐるぐる23さんが自転車でさっそうと登場。
聞けばダイエットのために小松島からサイクリングしている最中だったそうです。
自転車、めっちゃ渋かったです( ゚д゚)ホスィ…
どうもスーツのズボンのボタンが閉まらなくなってしまったらしいです(笑)←ごめんなさい
継続は力なりといいますがきっといい結果がでますよぉ。頑張れぐるぐるさん!
それにしてもこんな偶然あるんですね(´゚д゚`)

←の写真はぐるぐるさんとはかんけいありません。中野浩一です(笑)











自分はそれから高松行ったんですがETCカードを忘れてしまい、割引なしで全額支払いしました(泣)
あほじゃ(´゚'ω゚`)ショボーン

2011年2月23日水曜日

ショック その2

念願のPerfumeの初回限定版のDVDが先週手に入りました(∩´∀`)∩ワーイ
ニヤニヤしながらみてしまいました(怪)

が、初回特典のポスターが1週間待ってもなかなか送られてこず、問い合わせしたら業者が荷物を違う所に送ってしまったらしくポスターが行方不明になりました(泣)
ゆ〇パックのアホー凸(`Д´*)

DVDみながら思ったことが…自分のっちしか見てませんwww


2011年2月19日土曜日

食べすぎ注意!

今日は鳴門に牡蠣の食べ放題に行ってきました。

ふたをして待つこと15分















出来上がり















ひたすら嫁と食べまくること80分・・・完食















めちゃめちゃ美味しかったんですけど・・・も
30分後、腹の満腹感と服にしみついた牡蠣の臭いで吐き気が・・・
臭いに耐え切れずファブリーズ購入・・・しかし効かず(泣)
家に帰って即効服着替え・即洗濯・即風呂・・・
何とか臭いがとれましたヽ(´ー`)ノバンザーイ

当分牡蠣は食べません(笑)

2011年2月17日木曜日

問題です

2曲合体しています。曲名を答えて下さい。
自分は2曲とも好きです。
音が出せる所で聴いて下さいね(笑)

2011年2月14日月曜日

週末に…

暇なのでブログ書きます。

3連休皆さんはどのようにお過ごしでしたか?

自分は日曜日にタダ券をもらったので、大阪へ「オートメッセ2011」という車のイベントに行ってきました。キャンギャル撮影会とかがあって怪しいカメラ小僧たちがたくさんいましたワ(自分は違いますけどねw)
avex主催のライブなんかもありました。ぜんぜん聞いたことのないようなアーティストのライブが2時間ぐらいあってトリは鈴木亜美でした。昔ファンクラブに入っていてコンサートによく行っていたのでアミーゴがステージ上に出てきたときは少々興奮しましたε=\_○ノ イヤッホーゥ!!なつかしい曲が聞けて昔の思い出がプレイバックしてきましたワ。
他のアーティストのライブもそれなりに楽しめましたが、中でもDOZ(誰?)のライブがおもろかったです。この歌詞の内容で、めっちゃかっこつけてラップしてたんで笑えました。もしよかったら聞いてみてください。

最後までブログご覧いただきありがとうごじゃいますwww

2011年2月9日水曜日

ショック

今日発売日だったPerfumeのDVD
 Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」【初回限定盤】
ネットで買おうと思ってamazon見たら「売り切れ」
楽天見たら「売り切れ」
Yahooで見たら「売り切れ」
どこ探しても「売り切れ」・・・めっちゃショック(泣)
欲しい・・・あ~欲しい・・・どっかないかな~(悲)

もしどこかのCDショップで見かけたら教えて下さいませ。(願)

2011年2月8日火曜日

「タモリ流」失敗

今日朝、熱を計ったら熱が下がっておらず結局病院行きました。「タモリ流」失敗です(泣)
タモリ流とは、何年か前にタモリがテレビで言ってたんですが、熱が出た時は熱めの風呂に長時間入ってすぐに寝て汗をたくさんかくと熱が下がるといういたってシンプルな方法なんです。が、どうも微熱程度だったら効果があるみたいで38度以上だったら逆効果みたいです(^^ゞ一回試して結構効果あったんで調子に乗って今回も試してみたんですが・・・駄目でした。
とりあえずインフルではなかったのでホッとしてます。
皆さんもうがい・手洗いをして風邪には注意してください。

rinrinさんの猫に対抗して犬の写真を。犬も好きですが猫も好きですよ(笑)

2011年2月7日月曜日

体の調子が・・・

今日は朝からなんか体が寒いと思いつつ午前の授業が終わり、
昼からもなんか体の節々がジンジンすると思いつつ自習をしましたが、
どうも熱が出ております(ーー;)
病院に行くかタモリ流で治すか悩みましたが、とりあえずタモリ流で熱を下げることにしました。
タモリ流・・・気になるでしょ?とりあえず今日はもう寝ます。
おやすみなさいzzz

2011年2月3日木曜日

朝起きたら・・・

若年寄さん、おぼっちゃまくん見ましたよ。かなりくだらんとです(笑)
自分的には、キン肉マンも笑えましたwww

2011年1月31日月曜日

おおっ

家に帰ってきたらこんなものが。
中には超大粒のさくらももいちごが入っているらしいです。\(◎o◎)/!
ただし進物用のため自分は食べれましぇ~ん(泣)
今年は若干値段が安めらしくて、この箱の中に4パック入っていて(最高級のものではないみたいですが)2300円らしいです。
あー食べたかった((+_+))

2011年1月28日金曜日

パワポ

試験無事終わりました。問題は来週のExcelです。関数全く出来んのに勢いで申し込んでしまいました。((+_+))今週末は関数克服のために頑張ってみます。思うだけだったらやらない気がしたのでここで宣言してみました。)^o^(話は変わりますが、今日はみなさん午後からめっちゃ眠そうでしたね。自分も含めてですけど・・・。とりあえず今日はポワロ買ってきたので今から見ます。

2011年1月26日水曜日

ももいちご

↓ここで買えますよ。予約せいなのでなかなか買えませんけど・・・。

2011年1月25日火曜日

悪夢のエレベーター

悪夢シリーズけっこうおもしろいです。30歳ぐらいまでは全く本を読まない人でしたが、ここ3・4年ぐらいはいろいろ(おもに小説ですが)読んでいます。おもしろい本があったらみなさんまた教えてください。)^o^(

2011年1月24日月曜日

名探偵ポワロ

ついに出ました。このシリーズ。
買ってしまいそうです。

YouTube見てたら友達の車が出ていました。30秒から36秒の間だけ出てきます。車名はカプリスワゴンです。自分も20代前半の頃はアメ車がめっちゃ欲しかったものです。

2011年1月20日木曜日

自己紹介の

みなさん自己紹介のプレゼン出来ていますか?自分は全く作っていません。(-"-)イマイチやる気も起らず…。

みなさんご注意を

昨日の帰り道、結構白バイさんがたくさん走っていました。シートベルトやスピードの出しすぎにご注意を。自分は半年ぐらい前にシートベルトを着けてなくて減点されてしまい、ゴールド免許が青色の免許証になってしまいました。(;一_一)

ハンドルネームの由来

Phish(フィッシュ)というバンドのファンのことをPHANSと呼びます。


2011年1月18日火曜日

頭痛

今日は肩コリで、頭が痛いです(._.)。薬飲んで頑張ります。