2011年3月26日土曜日

村内放送で…

昨日は打ち上げ楽しかったです。
超ハッピーでした。

話は全く変わりますが、今日の正午前
「キーンコーンカーンコーン」いつもの村内放送が始まりました(村では1日に3回あります)
「今日は世界○○デーです(○○を忘れてしまいました)今日の夜、8時半から9時半まで電気を全て消して、皆さん被災者の方の事考えてみてください」みたいな放送がありました。

けっして強制ではないんですけど、時間がきたので電気を全て消して(テレビもパソコンも照明も全部)キャンドルジュンだけで1時間だけですけど過ごしてみました。





やっぱりめちゃ×2不便でした。
探したいものがあってもなかなか見つけられんかったり…
犬がどこにおるかわからんかったり…
あれっ、大した感想が無い…すんません

普通にインフラの進んだ生活(電気とか水とかガス)が出来るだけでも幸せなんやなぁって感した1時間でした。

ちょっと真面目なブログでした(笑)

2011年3月14日月曜日

2011年初の

日曜日、何か気分転換にどっか行きたいなぁと思い、
今年初の山登りに行ってきました。

上勝町の「高丸山」に行ってきました。

自宅を出発して2時間弱で登山口に到着


地元の受付の人に「今日は気温も高いけん雪も解けてちょうどええでよぉ」って言われたんで
安心して登り始めたものの…100メートルぐらい登ったところで、


「雪解けてないでぇ」(笑)雪用ブーツも持ってないので少々ビビりながら登りました。
なんとか雪のところを通過し、


登山開始から1時間30分後


何とか到着しました。


 今日の昼食はみそラーメンにしました。
見た目チキンラーメンとほとんど変わらん(笑)

いい気分転換にはなりましたが…足が筋肉痛です(泣)

2011年3月10日木曜日

あたりやの…

駅前に実習に行くようになってから、オヤジに
「駅前やったらあたりやの大判焼あるなぁ」って言われ、

めんどくさかったんでほっとったら毎日のように
「大判焼は?」と言われ続け…

しゃーないけん買って帰りました。

あっという間に無くなりました(笑)

美味かったです。

2011年3月4日金曜日

お疲れ様です

講師陣の皆さま、lご無沙汰いたしております
実習に行ってる皆さま、お疲れ様です

長い1週間でした。正直疲れました(泣)
高校を卒業してから15年間、1つの会社しか勤めてなかったんですけど、前の会社とは180度雰囲気のちがう職場(実習先)です。ある意味カルチャーショックです

とりあえず会話は全部メールでします(会話なし)
ほとんどの社員さんが休憩もほとんど取らず仕事してます、(驚)
ちょっと息苦しいです
とりあえずぐるぐるさんと吉○さんと力を出し合って頑張っております
三人寄れば文殊の知恵です(笑)
実習内容は、フォトショを使って画像のキャプチャ・修正、ワードを使ってのオープンソースの手順書作りをしています。

明日は休みじゃって思いながら実習してたんで今日は頑張れました(笑)

皆さん週末はゆっくり休んで来週また頑張りましょう!